久米島西中学校 Kumejimanishi junior high school |
|
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
1 本校の教育目標・元気で明るく 思いやりのある生徒 ・正しいことは 最後までやりぬく生徒 ・自ら学び考えて 行動できる生徒 |
|||||||||||||||||||||||
2 学校経営方針学校が目指す教育目的とは学校が設定した「本校の教育目標」であり、その教育目標を達成する役割を担うのは教師である。本校の教育目標は生徒にとって指針であり、教師はそのような生徒に育成すべく努力しなければならない。 教育目標は、教師、生徒にわかりやすく、親しみやすいもの、実践可能な目標でありたい従って、本校の教育目標を達成するため、校訓、キャッチフレーズ、重点目標、具体目標を設定し、達成に向けて全職員で取り組んでいく。さらに、学校評議員を積極的に活用し、学校経営に努める。 今年度は、教育目標達成に向けて、学校評価、学校評議員会の助言、生徒・家庭・地域の実態を鑑み、人間としての基礎となる「基本的習慣の確立」「豊かな心の育成」「確かな学力」「目的意識の高揚」「体力の向上及び健康の保持増進」の5点に重点をおき、家庭・地域の人々と協働し学校経営をしていく。そのことが生徒の『夢実現』に向けての大きな力となる。 |
|||||||||||||||||||||||